未分類

自律神経を整えるためのスキル 8選

こんにちは!橋元です。

こちらの記事では、
自律神経を整えるためのスキルについてお伝えします。

その前に、
なぜ自律神経を整える必要があるのかについて簡単に説明させていただきます。

なぜ自律神経を整えることが必要なのか?

on Unsplash 

結論から言いますと、

それは自律神経は、
自律神経失調症はもちろん、パニック障害などの気分障害とも深い関わりがあるからです。

自律神経というのは、
『交感神経』「副交感神経」というもので構成され、

緊張してるとき、ストレスを感じている時に優位になるのが『交感神経』

反対に、

リラックスしてる時や、寝ている時に優位になるのが「副交感神経」です。

自律神経が整っているというのは、
交感神経と副交感神経のバランスが取れていることを指します。

例えば、パニック発作というのは、
交感神経が活発に働きすぎている状態であり、

パニック障害の方は、
日常の中で、交感神経が優位になりすぎている
傾向にあります。

自律神経を整えることで、
交感神経に偏りすぎたヤジロベーを
副交感神経の働きも優位にさせることで、

交感神経と副交感神経のバランスを適切に保ち、
身体を良い状態に保つ必要があります。

on Unsplash 

こういった意味で自律神経を整えるための生活を心がけることが大切である、と言えます。

自律神経を整える方法としては、
あなたもいくつかご存知だとは思いますが、

・朝日を浴びる
・湯船につかる
・寝る前スマホをやめる
・空腹を避ける

などの多くの方法があります。
これらを続けることで徐々に自律神経は整っていきます。

この記事では、
自律神経を整えていくための方法ではなく、
『日常的な心構え』についてお伝えします。

これからお話する心構えを持つことで、
より一層、自律神経は整っていきますので、
ぜひ参考にされてみてください。

自律神経を整えるためのスキル

○ ほとんどが妄想であると理解する

on Unsplash 

人はよく、
「失敗したらどうしよう」
「先が見えなくて不安」
と、まだ見ぬ未来を心配します。
これらは全て頭で考えていること、つまり妄想です。

妄想から抜けるための方法は、
「心の状態を理解」し、
「感覚を意識すること」です。

具体的な方法は以下のとおり。

不安な気持ちがあれば、
「私は今不安なんだ」と言葉にします。
大事なのはここで不安な気持ちに蓋をしたり否定したりしないことです。
ありのまま「心の状態を理解」します。

その上で、
「感覚を意識」します。
深呼吸をして、お腹の膨らみ、縮みを意識したり、
歩いている足の裏の感覚を意識したりします。

そうすることで、妄想から少しずつ離れていくことができます。

p.s.
心が強い人は「不安は妄想」だということを知っています。

○何もしない時間を作る

on Unsplash 

スマホやテレビを見ず、あえてゆったりと座り、何もしない時間を作ることで、
絶え間なく動かしている脳を休めます
一日の終わりの疲れが全然違うので、おすすめです。

○ 無駄な反応をしない

on Unsplash 

不安感が強く、自律神経が乱れている方は、脳が過敏なため、無意識のうちに色々なものに反応してしまいます。

そのため、人混みなどでは余計に疲れてしまいます。

疲れを感じたら、安全な場所を確保し、一旦目を閉じて休みましょう

○ 疲れたら休む

on Unsplash 

疲れはあなたを守るためのサインです。

ダルさを感じたり、
いつもよりため息が増えているのに気づいたりしたら、
その場から一旦離れて、体を休めましょう。

○ 「今」を感じる

on Unsplash 

・掃除をしながら他のことを考える
・スマホやテレビを見ながらご飯を食べる

このようなマルチタスクは自律神経を乱します。

掃除をしている時は、掃除に集中します。
食べている時は、その食べ物を味わいます。

集中することで、自律神経は整っていきます

○ どうにもならないことはあきらめる

on Unsplash 

過去と他人は変えられません

人は後悔するし、
人と共感したいものです。

後悔を後悔で終わらすのか、
明日への励みに変えるのかはあなた次第。

自分の思うように人を操りたいと思うのか、
人に寄り添い理解したいと思うのかはあなた次第。

○ 自然に触れる

on Unsplash 

自然に身を置くことで、
人はストレスホルモンが減り、交感神経の働きが低下することがわかっています。
ちょっとした時間を利用して、公園や近くの山に散策に行ってみることをおすすめします。

◯ 自分の思い込み・信念・刷り込みに目を向ける

Michał Parzuchowski on Unsplash 

あなたを苦しめてきた思い込みは何ですか?
あなたが大切にしている信念は何ですか?
あなたが小さい頃から手放せない考えはありませんか?
日々イライラしてしまうことはありませんか?それはどんな思いからですか?

そういったあなたの内にあるものが
知らず知らずのうちにあなたを苦しめ、
「病気・症状」という形で現れた。

僕はそんな気がしてなりません。

もちろん症状のきっかけは、
仕事のストレスや人との別れ、辛い出来事。
色々あるかもしれません。

でもそれはきっかけにすぎません。
ストレスが溜まりに溜まって出てきたタイミングだったんです。

なぜなら、みんながみんな病気になるわけではないから。

人生には必要なことしか起こりません。

神様は時として、
その人が豊かになるために試練を与えるといいます。

だとするならば、

苦しんでいるあなたは何を得るためにこんな辛い思いをしているのか。

この経験はあなたに何を伝えようとしているのか。

神様はなぜ自分に試練を与えたのか。

どうしたら試練を乗り越えられるのか。

一度考えてみませんか?

まとめ

以上、自律神経を整えるためスキルでした。

自律神経を整える生活をしつつ、
これらのスキルを心得て、日常的な心構えを変えていくことで、
より自律神経は整っていきます
ので、
ぜひお試しください。

きっとあなたにもできます。

最後までお読みいただきありがとうございました!
とってもうれしいです!!

-未分類

© 2024 【公式】鹿児島市で自律神経症状・うつを改善したいなら自律神経専門サロンALL IS WELL(オールイズウェル)【整体、カウンセリング】鹿児島で唯一のセロトニン活性療法協会認定院。病院で改善しない原因不明の症状は当院にお任せください。 Powered by AFFINGER5